PR

【神の絨毯】見どころ/アクセス方法/通行・駐車場情報/撮影スポットなど

宮城県

”神の絨毯”とは?

  • 宮城・岩手・秋田の3県にまたがる標高約1,600mの栗駒山で紅葉の時期に見られる景色
  • 山のすべてが紅葉となる景色は息を飲むほど美しいです!
  • 神秘的な美しさに毎年通い詰めるほど虜になってしまうかも!?

アクセスマップ

アクセス方法

宮城県側から上るルート(最短ルート)

  • 高速道路は若柳神成わかやなぎかんなりICが最寄り
  • いわかがみ平駐車場に駐車し、近くの登山口から徒歩約60分(片道)でアクセス可
  • ただし紅葉時期(9月中旬~10月中旬)の土日祝日はマイカー規制のため駐車場手前からシャトルバスへの乗車が必須 ※二輪車はマイカー規制対象外のため直接駐車場へアクセス可(詳細は以下「駐車場情報」参照)

通行情報

  • 通行料金は無料
  • 通行可能期間は例年4月下旬~11月下旬 ※冬季通行止め

駐車場情報

いわかがみ平駐車場

  • 無料(公衆トイレ有) 
  • マイカー規制時(例年9月中旬~10月中旬の土日祝日)は、二輪車は以下いこいの栗駒臨時駐車場」で協力金を支払うと通行可能!

いこいの村栗駒臨時駐車場

  • 有料(紅葉時期のみ設置、協力金は1人500円 仮設トイレ有)

撮影スポット

筆者イチオシの撮影スポットを紹介します!

愛車と景色の撮影は、他の車両の通行、他の方の迷惑にならないよう細心の注意を払って行いましょう!

ライディングシューズでも十分登山可能ですが、全体的に傾斜がキツイのでペース配分に気を付けて上りましょう!

神の絨毯

  • 斜面一面が紅葉すると、まるで綺麗な絨毯のよう...
  • 展望スポットよりも、その少し手前にある開けた場所がいいアングルで撮影できてオススメ!

いわかがみ平駐車場

  • 愛車と紅葉を一緒に撮影できる貴重な場所!
  • 休日はハイカーがたくさんトイレ前にいてシャッターチャンスに恵まれにくいため、平日の訪問がオススメ!

周辺の絶景・人気スポット

厳美渓(げんびけい)

  • 川の流れで荒々しく削られた白い岩と川のエメラルドブルーが幻想的...

【所在地】岩手県一関市厳美町滝ノ上地内

川原毛(かわらげ)地獄

  • 森のワインディングを走っていると突如として現れる白い山肌...
  • 愛車と異世界に迷い込んだかのような珍しい写真が撮れます!

【所在地】湯沢市高松番沢

コメント

タイトルとURLをコピーしました